なんと!
グーグルで検索を行うと約7グラム二酸化炭素が排出され、2回検索するとやかんでお湯を沸かす量に匹敵する。と、ハーバード大学の物理学者さんが発表されたそうです。
当然ながら、Google社は反論してます。
Continue reading “グーグル検索で二酸化炭素排出”
流楽ブログ
今シーズンの陣容決定・・・って、あれっ!?
やっときました加入情報。
これで我が徳島ヴォルティスの今シーズンの陣容決定・・・かと思ったら、
あれっこれだけ?名古屋からもう一人来るんじゃ・・・それに外国人は?
倉貫ら主力の契約更新情報もまだだし。。。
また始動日公開かいな。
多分明日はHP更新やヴォルマガより先にお昼のニュースの必勝祈願映像から
新加入選手の割り出しが行われることでしょう(笑)
ネットショップ
最近、ネットショップの利用がどんどん増えていっています。
月2・3回は何かしらのものをネットショップで買っている状況です。
そろそろ抑えるようにしないと、危険な感じがしてきました。
……もちろん、HPを作っている人としては、どんどんネットショップは利用していただければと思います!
ネットショップで購入していて思うのは、割と買うのに気力がいること。
カートに物を入れたものの、結局買わない事がよくあります(私だけでしょうか)。
サーバーの重さ、購入方法のわかりにくさ、支払い・配送について書いていないetc.
ネットでものを買おうと思うと待ち受けるストレスで一杯です。
と、それらしい事を無理やりひねり出してみましたが、
ここまで書いて、続かないなあと思いましたので、
お気に入りのネットショップの紹介で逃げます。
デザインと機能
先日、不動産関係のお客様との打合せがありました。
そこで聞くこと、目にすることがホームページに関することとすごく似通っていると感じました。
Continue reading “デザインと機能”
HP制作実績:尼崎のお酒屋さん「越山酒販」
尼崎のお酒屋さん「越山酒販」
株式会社 越山酒販
http://www.koshiyama.co.jp/
酒類・食品業務用卸、酒類・食品小売業を行なっている、株式会社 越山酒販のサイトのリニューアルをさせていただきました。トピックス・取扱商品一覧は、担当者様が簡単に情報を更新できるシステムになっています。
はじめてのうp
肩書きは3Dデザイナーだけどデザインは苦手。。。
センスの無さを技術でカバーする30代・きっつぁんです。
最近バージョンアップして2009になったんだけど、
なぜか最近3dsMAXに触れてない。
mental rayのマテリアルとかいじってみたいんですけどね。
今後ここでは3DCGについての 愚痴 情報・感想とか、
渦とかヴォルティスとかVortisとかのことをつらつらっと書いていくつもりです。
2009年の目標
川(仮名)です。最初のブログなので目標でもたててみることにします。
今年の目標は…。
カテゴリー名を「デザナイーの…?」に変えること、で。
ブログ始めました
新年明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、ブログを始めました。
日々の出来事や情報などいろいろ綴っていきますので、ちょこちょこ覗きにきて下さい。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。