先週末から今年に入って初めての3D案件に携わっています。
工業系3Dモデルのローポリゴン化なのですが、
この角丸めさせてくれたらもっときれいに見えるのにとか、
この角数じゃ反射マップ貼ってもきれいにならんぞ、とか、
いろいろ変なストレス感じてます。
ここのところ映像系の3DCGばかりでハイポリゴン(印刷系)や
今回のようなローポリゴン(コンテンツ系)でもないぬるま湯(?)の
モデリングばかりでしたので、ひさびさにやってみるとやな感じですね。
Web3D用のモデリングを多くこなしていた時は
「クオリティー落とさずにこんだけポリゴン落とせたぞ」的な
パズルをやっているような感覚で楽しんでいたんですが。