次期web標準として、策定が行われていたXHTML2とHTML5ですが、どうやらHTML5に統合する意向をW3Cが明確化する考えのようです。
カテゴリー: 未分類
HP制作実績:博多長浜らーめん夢街道
博多長浜らーめん夢街道
http://www.yumekaidou.com/
奈良で人気のラーメン店、有限会社夢kitchenの博多長浜らーめん夢街道のHPを制作させていただきました。
トピックスは、担当者様が簡単に情報を更新できるシステムになっています。
また、ラーメン通販の部分は、カラーミーショップ プロのショッピングカートを利用しています。
フォトウエディング
弊社で運営しているウエディングサイト「ブライダルスタイル」で、フォトウエディングプランの紹介を開始しました。
NAVER 一般公開
検索サイト「NAVER」が一般公開されました。
今までは、参加者限定で利用され、いろいろフィードバックされ、改善され….
今回の一般公開に至ったようです。
パスワード入力の*
Yahooヘッドラインに出ていまして、思わずそうなんだと知りました。
どこかしらへログインする時などに入力するパスワードは、
「****」
って入力しますよね。
あれって、一般的に言って、あまりセキュリティが向上する訳ではないようです。
トランスフォーマー!
今しがた、ぶらぶらとネット内を徘徊していると、いろんなブログで、
「トランスフォーマー!」とYahoo!で検索してみて下さい
と書かれてあった。
あまり気にもとめなかったんですが、嫁さんがこの映画の1作目が好きだったなぁと思い、何かあたるかも…と思い、何気なく、「トランスフォーマー!」で検索すると….
すごいですね!
おもしろい!!
みなさんもお試しあれ〜!
マイケルジャクソンさんが…
今朝のニュースで知りました。
私にとっては、かなりショッキングでした。
子供の頃に「スリラー」などが流行して、ダンスをまねたりしていました。
当たりました
セブンイレブンで、700円で1回くじチャレンジというフェアをやってまして。
先日くじをひいたら、当たりました。
どうせペットボトルのお茶か何かだろうと、待っていると、渡されたのが……
カレンダーを簡単に埋め込める!
ニュースや予定表をWebページに埋め込める「Google Web Elements」発表 – ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/28/news024.html
上のページを読んで、カレンダーを埋め込めるなんてすごい!
と思ったら、カレンダーは以前からあったのですね。
ガックリしたのですが、せっかくなので作って、貼ってみることにしました。
カレンダーの設定画面に埋め込みタグが表示されているので、
それをコピーして貼り付けるだけです。
弊社でカレンダーを表示させるような意味は、ない、ですが。
(書くことが休日しかない……。)
お店だと便利そうです。
マップは知っていましたが、このカレンダーと、
Googleドキュメント(プレゼンテーション、スプレッドシート)が、
簡単に埋め込めるのは初めて知りました。
Googleは次々と便利なものを出しますね。
一日中パソコンを触る仕事をしていながら、まったく、ついていけていない状態です。