先日、タイトルタグ・メタタグを修正し、少し前にGoogleにも認識してもらいました。いや〜良かったです。しかし、ほぼ順位変動はなし。
しかし、いろいろと変化がありました。
そのひとつとして、あるキーワードで検索された際に、スニペットが5行表示されるようになったんです。
こんな感じです。

キーワード自体は、こんなキーワードで検索する人がいるんだ…と思うようなマイナーなものでしたが、仮にそこそこのキーワードで、1位に表示されこのボリュームでスニペットが表示されると圧倒的存在感があり、従来のクリック数より増えるのではないかと思います。
検索結果ページで、このスニペットだけを見てクリックするかどうか判断されることも多くなってきているかと思うので、このように表示されるのは大変ありがたいです〜。Googleありがと。
実際、クリック数でどのぐらいの変化があったかはあとで、Google Analyticsで調べてみます。
Google 検索エンジン最適化 (SEO) レポートカードに書かれている通り、当たり前の事をきちっとするとそれなりに効果が出てくると感じました。
あと、Yahooでも別の効果がありましたので、後ほど記事としてアップしご紹介するようにします。たぶん今日に…
ちなみに、スニペットとは、検索エンジンの検索結果で、タイトルの下に表示されるテキストのことです。